CPC(Cost Per Click)、CPM(Cost Per Mille)にCPA(Cost Per Action)。広告主の立場からいうと、当然成果報酬の「CPA」が一番安心でお得感があります。いま旬のCPA方式のプロモーション方法といえば、グルーポン系「共同購入」サイトです。ユーザーが共同でクーポン券を購入する方式は、集まった人数あたりに広告費を支払うCPA方式と同じです。クーポン券のアイディアをもう一歩進め、無料で抽選プレゼントをするサイトが中国に出現しました。その名もlogolotoです。
簡単にlogolotoの仕組みを説明すると、各クライアントサイトに散在しているプレゼントキャンペーンサイトを一箇所に集めた「プレゼントキャンペーン」ポータルといったところです。各クライアントの商品をオンライン上で公開し、応募人数が設定したラインを超えれば抽選開始です。抽選に当たった人にはその商品をプレゼントします。
広告主の立場からいうと、掛かる広告費用は初期5000元で、後は集めた応募者1人あたり1元を支払うCPA方式です。現在ソニー、ランコムなどの100前後のメーカーが広告を出しています。会員数は20万人です。
広告主にとってはキャンペーンサイトを集客する悩みを解消でき、しかも成果報酬なので安心です。ユーザー側からいうと、人数が制限ラインに達しなければ抽選がはじまらないので、自然に口コミが発生します。またキャンペーン好きな人にとっては、いちいち登録しなくても一回の会員登録で複数のキャンペーンに応募できて便利です。
ご興味のある方はお試しください。