2010年Q2中国検索エンジンシェア

LINEで送る

2010年Q2の中国検索エンジンシェアを転載させていただきます。収入による統計では、中国百度ははじめて70%の大台を突破しました。

中国検索エンジンシェア

2010年Q2中国検索エンジンシェアデジタル版(継続更新)

グーグル中国と百度中国以外はシェアが少ないので、普通のユーザーはめったに目がいかないのですが、実はプロレベルのアクセス解析サービスGoogle Anlyticsを使っても、余分にトラッキングコードを入れない限り、グーグル中国と百度中国以外の中国サーチエンジンを対象にしてもうまくトラッキングできていないようです。

Google AnlyticsのJSトラッキングコードをカスタマイズする小技をご紹介させていただきます。下記コードを皆様がご利用しているトラッキングコードにコピーするだけで、完了です。

_gaq.push([‘_addOrganic’, ‘baidu’, ‘wd’]);
_gaq.push([‘_addOrganic’, ‘soso’, ‘w’]);
_gaq.push([‘_addOrganic’, ‘youdao’, ‘q’]);
_gaq.push([‘_addOrganic’, ‘sogou’, ‘query’]);

addOrganicタグのGoogleのオフィシャル解説

baidu、soso、youdao、sogouは上記ランキングにランクインしていますので、ぜひ利用してみてください。その他気になる中国サーチエンジンがあれば、上記の通りaddOrganicタグを追加していただければ、より正確なデータを統計できると思われます。

LINEで送る