日本の良さを中国人目線で再発見(一)

LINEで送る

中国人目線で「日本の良さ」を再発見できる記事をご紹介します。日本人なら何気なく送っている生活は、実に幸せです。それこそ庶民レベルで理解できる「クールジャパン」ではないでしょうか。

1.温水洗浄便座

外国人なら誰でも感動を覚えたものです、冬は温かいし、温水で柔らかく洗浄してくれる、日本人のお尻の待遇はお陰で世界トップレベルですね。(両親に親孝行ということで、実家にもTOTOの製品一つ購入)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2.爪切りにも名前を

日本は商品に伝統文化を取り入れ・キャラクター化を得意としています。爪切りにもお名前つけるぐらいに愛着が感じられます。外国人にとっては、梅子にするか、菜々子にするか、嬉しい悩みが増えてしまいます。

90

3.コンビニレジに隠れている洗面台

コンビニの密度は異様に高いのが日本!お客様のためにいろいろ考え尽くしたのも日本!コンビニのレジの下に隠している洗面台は、購入した商品をすぐ食べたいお客様にとって、嬉しい存在になります。

60

4.気ままに置いてある自転車

ロックせずに置いてある自転車は国民レベルの高さを語っています。

99

5.コインロッカー

駅周辺に必ずあるコインロッカーです。ショッピング好きな女子には欠かせない存在です。
101

6.商品の繊細さ、細かさ

102

キズパワーパットの各関節用のものが揃っています。商品がここまで細かいのは日本だけ、しかし行き過ぎはガラパゴス化ですよね。

LINEで送る