広東語と北京語の区別について

LINEで送る

中国語webサイト制作の際に、よく広東語サイトを作りたい、北京語サイトを作りたいというご要望をいただきますが、厳密にいうと「広東語」と「北京語」は言語ではなく、二つとも中国語の方言です。

中国広東省・香港および華僑圏で使う言葉をまとめて「広東語」「粵語」と呼びますが、書面とwebサイトの場合は、香港・台湾は繁体字で、中国国内は簡体字を使います。
中国語の標準語は北京の発音を基本としており、これを俗に「北京語」と呼ぶ場合もありますが、まったく同一ではありません。

webサイトを制作する際、曖昧に「北京語サイト」「広東語サイト」と定義せずに、ターゲット地域を割り出して、中国語繁体字サイトを構築するか、中国語簡体字サイトを構築するか、もしくは両方とも必要なのか、厳密な確認が必要だと思われます。

LINEで送る