中小企業向けのモバイルB2Bサービス

LINEで送る

中国ビジネスの場で、スマホ、iPadなどのモバイル機器が登場する率が結構増えてきているようです。それに対するサービスを提供するベンチャー企業も増え始めました。本日ご紹介したいのは「paike」というiPad向けのB2Bサービスです。

中小企業が独自でタブレット対応のホームページを構築するのは、コスト的になかなか合わないです。ということで、iPad対応HPは「paike」を利用することで簡単に作れます(カスタマイズテンプレートなどにも対応)。

同サービスにアップロードした商品の資料、画像、スライドショー、ビデオなどは、自動的にAppストアの「paike」アプリに同期されます。クライアント先で、iPadで関連資料、商品カタログなどをクライアントに見せられるわけです。

プロモーション機能としては、メール、QRコードweibowechat、電子名刺などに対応しています。個人アカウントは98元/年間。無料に近いですね。

中国ビジネスのモバイル完全対応、そのコストを最小限で!

スマホ : 百度APP変換ツール(無料)
タブレット : 「paike」(98元/年間)

中国モバイルビジネス完全対応

LINEで送る