2008年上半期、中国のC2C市場取引額は498.4億元に達し、すでに2007年の年間取引額516 億元に近づいています。果たして何が売れているのか。2008年中国最大のC2CモールTAOBAO(タオバオ)の売れ筋商品トップテンをご参考いただければと思います。
順位 | 商品カテゴリ | 昨年と比べて(2007年) |
---|---|---|
1 | 服装 | → |
2 | 携帯 | → |
3 | 日用品 | ↑1 |
4 | PC&周辺パーツ | ↑4 |
5 | ノートパソコン | ↑4 |
6 | 化粧品 | ↓3 |
7 | チャージカード | ↓1 |
8 | アウトドア | ↑2 |
9 | アクセサリー | ↑4 |
10 | 家電 | ↓5 |
出典:CNNIC
日用品は3年続けて順位アップで、ついに3位に浮上しました。管理人の私は現在中国現地で暮らしており、上昇し続ける物価を実感しています。確かにネットでものを買うと、大分節約できます。最近ネットで購入したものは服装、乳児用品、車のパーツ、PCのパーツ、本などなど。店で買うより基本的に2~3割安いです。