ICPとは「Internet Content Provider」の略語で、情報統制のため2005年2月8日から実施された中国語サイトの管理制度です。個人サイトから企業サイトまで、最低限ICP登録を行わないと公開できません。
「インターネット情報サービス管理弁法」
第4条 国は、経営性インターネット情報サービスに対して許可制度を実行し、非経営性インターネット情報サービスに対して報告記録制度を実行する。許可を取得しておらず、または報告記録手続きをしていない場合には、インターネット情報サービスに従事してはならない
上記条例によると、非経営性サイトはICP登録、また経営性サイトはICPライセンスを取得するまで公開できません。ICPは「経営性」と「非経営性」の種類で、対処方法も大きく変わっています。
「経営性」と「非経営性」の定義とは何か?区別とは何か?
「インターネット情報サービス管理法」の関連条例によると
「経営性」の定義はインターネットを通じてネット使用者に有償で情報を提供し、またホームページ制作等サービスを従事する活動をいう。
「非経営性」の定義はインターネットを通じてネット使用者に無料で効用性および共同享用性を有する情報を提供するサービスを従事する活動をいう。
もうすこし具体的なイメージすると、「経営性」サイトはショッピングモール、オンラインゲーム、ネット広告などオンライン上ビジネスを行う、決済までするサイトのことです。「非経営性」サイトは単に会社の商品、サービス案内をネット上で行う企業サイトや個人が運営する趣味、情報提供サイトのことです。