2010年1月27日、日本ECモールの最大手「楽天市場」は中国の検索エンジン最大手百度(バイドゥ)と提携することを発表しました。
これから3年間に渡り総額43億円を投じてB2Cインターネットショッピングモールを作る計画です。出資比率は楽天が51%で、百度が49%です。合弁会社の社長は楽天から派遣される予定です。
楽天の通販ノウハウと百度の集客力の「結合」に注目です。しかし全滅と言われている中国向けB2Cモールの運営側にとって、またも「悲しい」ニュースになるでしょう。また百度側が独自で運営しているショッピングモール「youa.com」の運命もいかに……。