中国市場に新規スマートテレビ続々登場

LINEで送る

「小米」、「アリババ+創維」、「レノボ+シャープ」、大手メーカーによるスマートテレビは中国市場に続々新登場です。特にこれから実売に入る「小米」と「アリババ」のスマートテレビは注目です。両者高いスペックを持つ割りには、圧倒的な安さをうちだしていて、ガチンコ勝負です。

アリババと創維提携して、リリースしたスマートテレビ、42インチで1999元(約3万3千円)
coocaaオフィシャルサイト
アリババスマートテレビ

「小米」リリースした47インチスマートテレビ2999元「4万8千円」

小米スマートテレビ「mitv」オフィシャルサイト

小米mitvスマートテレビ

2012年中国フラットテレビの出荷台数は4200万台、内800万台はスマートテレビ、上記新しい製品の投下で、ハードウェアの普及するスピードが一気に早まりそうです。しかし現状わずか27%のスマートテレビがインターネットに接続していて、アクティブのテレビはわずか15%、スマートテレビはプラットフォーム化できるかは問われます。本格的な利用はこれからになります。

LINEで送る