口コミプロモは、使う媒体によって大分効果に開きがあります。成功を確保するには、企業はなるべく「会員数が多く」、「トラフィックが多く」、「注目度の高い」ものを選んだほうがいいでしょう。欧米向けでしたら、話は意外に簡単かもしれません。twitterとfacebookを選べば良いと思います。中国向けでしたら、以下の媒体が旬と言えるものです。
新浪微博(マイクロブログ)
中国四大ポータル新浪傘下のマイクロブログサービス。同社のブログもかなり有名です。中国国内市場への参入は遅いですが、類似サービスの「饭否」が突然停止し、またTwitterが中国政府にブロックされた好機を逃さずに、ここ何ヶ月の間に、中国国内No.1のマイクロブログサービスに育てました。競合となる「做啥」、「饭否」、「叽歪」、「嘀咕」などは「嘀咕」だけが更新を続けている状態で、その他の三つはすでに停止状態になってしまいました。
こちらも昨年11月頃に創業した新しい企業です。創業者は上記の新浪から独立した方です。現在facebookの「模倣品」として、最も成功しているものです。今年7月末時点での累計登録ユーザー数は4000万人を突破しています。競合の「人人網」より、人気の面も、ユーザー層(主にホワイトカラーのオフィス族)面も優れています。