中国のFacebook:開心網

LINEで送る

電通は2月28日、Facebookと業務提携契約を締結したことを発表しました。ファンページの作成を含めた企業向けのFacebook活用支援サービスなどを展開する予定です。中国ではご存知の通りFacebookはブロックされています。しかし中国にも「中国のFacebook」がありました。それは中国発の人気SNS開心網」です。

■アクセス状況

  • 登録有効ユーザーは9800万人
  • アクティブユーザーは3500万人
  • 平均登録回数10.76回/週
  • PVは80億回/週

広告価値を考えるには、眩しすぎる数値です。

■ユーザー属性

男女の比率は大よそ1:1です。若い世帯がメインです。25~45歳間のユーザーが一番多く、70%を占めています。2/3のユーザーが上海、北京、江蘇、広東、浙江など中国の経済が発達している地区に在住しています。ライバルの人人網のユーザー層と比較すると、わりと消費能力の高いオフィス族を集めています。

■オフィシャルアカウント事例
中国旅行者或いは中国国内ユーザー向けの広告に適したプラットフォームです。

資生堂
http://www.kaixin001.com/shiseido
資生堂の開心網オフィシャルアカウント

dove
http://www.kaixin001.com/dove
DOVEの開心網オフィシャルアカウント

BMW
http://www.kaixin001.com/bmw
BMWの開心網オフィシャルアカウント

イギリス旅行局
http://www.kaixin001.com/visitbritain
イギリス旅行局の開心網オフィシャルアカウント

ロサンゼルス旅行局
http://www.kaixin001.com/discoverlosangeles
ロサンゼルスの開心網オフィシャルアカウント

LINEで送る