中国大陸地域で検閲対象となっているため、大陸からの訪問はできませんが、Twitterはようやく中国語版をリリースしました。今回新しく作られた中国語インターフェースですが、香港・台湾・華僑圏の9000万の中国人ユーザーをターゲットにしていると思われます。また一部海外へアクセスできる大陸ユーザーも「壁」を超えて利用すると予想されます。
Twitterと同じく中国でブロック対象となっているのはFacebookです。ブロックされる理由もほぼ同じです。TwitterとFacebookが進出できないため、今日の中国市場は、新浪weiboをはじめ、独自の世界を編み出しています。
中国語版をリリースされたと同時に、@Twitter_chsのオフィシャルアカウントも開設されました。中国語版のヘルプ・サポートに用いられています。
ユーザー情報の言語選択から選べます。