統一感とローカライズの狭間に揺れて

LINEで送る

海外向けのサイトの制作・運営を担当している方が必ず突き当たる問題ですが、特に大手企業になると、ブランディングを優先して統一感のあるサイトにするのか、それともローカライズを優先して現地に合ったデザインとコンテンツを選ぶのか、どちらにしても悩ましい問題です。

以前だったら、こういった悩みはなかったかもしれませんが、グローバル化につれて、新しい対策も必要になりました。そして中国と日本、両方の視点からアドバイスできるところも少ないでしょう。以下は私の思考をまとめたものです。概念だけですが、参考になれば幸いです。

上に行くほど統一感重視になります。下に行くほどローカライズを重視したほうがいいでしょう。具体的には企業の戦略体制、そして費用も含めて要相談です。

中国ローカライズ

LINEで送る