中国簡体字と繁体字のサイトは、文字セット指定のほかに、言語コードの指定にも注意しないと、文字化けが起こってしまう可能性があります。
言語コードとは
HTML 4.0(それ以前にRFC2070)で導入されたlang属性、hreflang属性、およびXMLのxml:lang属性[1]は、「言語コード」を指定することで、ドキュメントで使用している言語を明示し、ブラウザの表示に加えてサーチエンジンや音声合成にも役立つような情報を提供します。
www.kanzaki.comより
サンプルコード
<html xmlns=”http://www.w3.org/1999/xhtml” xml:lang=”zh-CN” lang=”zh-CN”>
<html xmlns=”http://www.w3.org/1999/xhtml” xml:lang=”zh-tw” lang=”zh-tw”>
中国語簡体字の言語コードはzh-CNです。中国語繁体字の言語コードはzh-twになります。
また中国の国コードはCNになります。国コード、言語コード、文字セットそれぞれ間違いがないように細心の注意が必要と思われます。