中国で人気の日本食チェーン店「味千」ですが、積極的にソーシャルメディアを運用して知名度を上げているようです。いくつか事例をピックアップさせていただきます。
味千ラーメン(あじせんラーメン)は、重光産業が経営し、熊本市に本店を置くラーメン店チェーンである。日本国内で約100店、日本国外では中国や東南アジアを中心に2011年7月末現在約650店舗を営業している。中国では日本の外食チェーンの中では最も多くの店舗(500店舗以上)を展開し、米ビジネス誌『ビジネスウィーク』が発表した「2007年アジア急成長企業トップ100」では、味千ラーメンを中国で展開する合弁企業がトップにランクされた。
バレンタインデーのカップル写真キャンペーン
中国バレンタインデーはチョコレートだけではありません。バレンタインにカップル揃って外食する習慣を捉えたソーシャルキャンペーンです。
- 実施期間:
2012年1月29日~2012年2月7日 - 対象店舗:
全店舗(香港、マカオ、空港内の一部店除く) - 当選条件:
1.味千の新浪公式マイクロブログをフォローする
2.ラブラブのカップル写真・メッセージ、店内商品と一緒にマイクロブログに投稿する
3.投稿内容を味千の公式ブログと友達三人以上にお知らせする(友達からのコメントも必須)
4.コメントより多く集めた投稿(99名)に、バレンタインデー当日、カップルセットを無料招待
プレゼント抽選キャンペーン
LBSとマイクロブログをコラボさせたプレゼントキャンペーンです。媒体選択と賞品選択を見ると、若者の動向をしっかり捉えているようですね。中国LBSの状況はこちら
- 実施期間:
2011年6月1日~2011年6月30日 - 対象店舗:
全店舗(香港、マカオ、空港内の一部店除く) - 当選条件:
1.味千の店内で、中国人気LBS街旁でチチェックイン。
2.「カルピスセット」の実物をアップする。
3.新浪マイクロブログに転載する。
4.抽選でプレゼントが当たる - プレゼント:
一等賞:IPad2 一台
二等賞:IPod touch 五台
三等賞:IPhone4 専用カバー 20個
情報拡散するため、おそらく中国人ブロガーを使った記事も投稿しています。味千の写真とカルピスのイベントサイトがしっかり盛り込まれています。