競争の激しい中国ECビジネスに新しいビジネスモデル!アフェリエイトの収益を一部ユーザーに還元するサイト「返利網」が出現しました。
ユーザーが返利網を通じて買い物をすると、ECサイトから返利網に報酬が支払われます。ここまでは従来のアフェリエイトですが、さらに返利網からユーザーにも一部利益還元されるのが新しいモデルです。肝はユーザーにも利益が還元されることで、アフェリエイトサイトの課題だったコンバージョン率が随分上がります。中国の返利網は日本のアフェリエイトにとってもヒントになるかもしれません。
返利網が発表したデータによると、現在のところ、このサイトはすでに250万人のネットショッピングの会員を持っており、京東商城、当当網、凡客誠品、美団網、淘宝網などを含む約400軒の企業が加入していて、ネットショッピングと共同購入分野のほぼすべての有名企業をカバーしている。毎月の注文数が120万件を超え、毎月促して成就させるネットショッピングの売上高が約2億元である。
返利網は2006年後半に設立されたネットショッピングの利益リターンビジネスをコアとする、ショッピングガイドプラットフォームである。ユーザーに対しては、ネットショッピング後の利益リターンのサービスに加えて、割引券、ショッピング価格比較、ECサイトのコメントとネットショッピングの経験交流など多くの無料サービスを提供している。
また、紹介によると、返利網の注文コンバージョン率は25%に達しており、国内B2Cの平均コンバージョン率の20倍以上である。
中国「返利網」VCより1000万ドルの投資を獲得