中国百度のモバイル市場レポート(2013第3四半期)によると、中国Androidのデイリーアクティブユーザー数(Daily Active Users)は2.7億人に達しました。この数字は昨年の約1.5倍、2年前の約6倍になります。
Androidアプリ別のアクティブユーザー数トップテンは以下になります。ギリギリランクインしたタオバオモバイルは2000万人、トップ10の平均値は6500万人です。
- Wechat (SNS)
- QQモバイル (SNS)
- 百度モバイル検索 (サーチエンジン)
- 捜狗入力 (入力)
- Qzone (SNS)
- UCブラウザ (ブラウザ)
- Weibo (SNS)
- 360ウイルス対策 (ウイルス対策)
- 百度入力 (入力)
- タオバオモバイル (EC)
入力アプリ以外は、上記どれもモバイル・インターネットの入り口となるものです。モバイル市場では、ソーシャルメディア系アプリはやっはり圧倒的に強いです。