日本語では「 」カギカッコ、『 』二重カギカッコなどの記号が会話や引用に用いられています。では中国語の場合は、どうでしょうか
結論からいうと、日本語カギカッコのご利用は
大陸 ☓
香港・台湾 ○
※日本語カギカッコの特徴は縦書きにも適用なので、香港と台湾はそのまま援用
※大陸のほうは縦書き廃止したので、あまり使われていない。
では大陸に対応した訳し方は
「 」カギカッコ → ‘’
『 』二重カギカッコ → ““
それぞれに相当します。中国語の翻訳はできるだけそちらに合わせましょう。
‘’と““混在する場合、‘’は内側で、そこはご留意ください。