中国語ウェブ翻訳スタイルガイド

LINEで送る

高品質なウェブには高品質な翻訳が欠かせません。しかし、現在中国語ウェブ関連の翻訳スタイルガイドはまだ存在しません。中国語ウェブの品質を向上させるため、中国の国家基準と現地翻訳業界の慣習を元に、下記翻訳スタイルガイドを策定してみました。弊社内ではすでに運用開始されていますが、皆様のご参考になれれば幸いです。

1.基本設定

目標言語 中国語簡体字
フォント SimSun
文字サイズ 原稿にあわせる
段落の最初 2漢字分(=半角4文字)のスペース

2.文体

  • 書類向きの言葉を選ぶ。
  • 見出し•単語は、文書内で統一するように。
  • 現地向けにわかりやすい言葉を心がけ、直訳、翻訳調はなるべく避けるように。

3.句読点&符号

中国の句読点や符号の使い方は統一されているものがないため、翻訳業界の慣習に従って、基本的に以下の基準で進める。用語集に使用例がある場合は、用語集に従う。

日本語 中国語訳 コメント
句点
読点 中国語にも「、」がありますが、列挙する意味として使われています。
中点 単語の区切りに「・」やスペースは使いません。ただし、人名、地名、単位などの固有名詞については「・」で区切ります。
【日本語】トーマス・アルバ・エジソン
【中国語】托马斯·阿尔瓦·爱迪生
スラッシュ
または/
原稿の内容によって「、」または「/」を使用します。
カッコ () () 二重括弧がある場合、内側の括弧は<>を使用します。
【日本語】(○○株式会社(ABC))
【中国語】(○○株式会社<ABC>)
カギカッコ 「」 “”、()または《》 原稿の内容によって適切なものを使用します。
“”:話の内容、強調
():補足説明
《》:書籍の名前、法律のタイトル
【日本語】「環境基本方針」
中国語】《环境基本方针》
二重カギカッコ 『』 “”
または《》
原稿の内容によって適切なものを使用します。
“”:会話の引用
《》:書籍の名前、法律のタイトル
ダッシュ ―― …… ダッシュを省略記号に用いる場合は、中国語で「……」になります。
波ダッシュ
三点リーダー …… 中国語は6点です。
注釈 * 形は似ていますが、米印は中国語に対応する符号を使用します。
ハイフン —— 「——」は中国語特有の符号です。文中において、説明の符号として使われています。
郵便記号 邮编: 中国語には〒マークは使いません、「邮编:番号」の表示が一般的です。
【日本語】〒530-0004
【中国語】邮编:530-0004
スペース 基本的に漢字1文字分(半角2文字)とします。日本の人名の苗字と名前の間のスペースは半角としますが、中国人名の間にはスペースが不要です。

4.数字

算用数字 数字は原則として半角の算用数字を使用します。 2011年
漢数字 習慣上漢数字が優先される場合、漢数字を使用します。 【正】两年(二年)
【誤】2年
【正】大年三十(大晦日)
【誤】大年30
数値 5桁以上(4桁以上ではない)の数値であれば、コンマを入れます。 【正】 34,000
【誤】 34000

5.単位

単位の書き方 単位は各数値の後につけます。 【日本語】18~22メートル
【中国語】18米~22米
【日本語】400×200×300
【中国語】400mm×200mm×300mm

6.固有名詞

英語人名 固定訳中国語訳があれば漢字に訳します。周知されていない人名であれば、英語に訳します。 【日本語】エジソン
【中国語】爱迪生
日本人名 文章の中であれば、苗字と名前はスペースがないようにします。フォームや表の場合、苗字と名前の間、半角のスペースを入れます。 【日本語】高岡 謙二
【中国語】高冈 谦二
会社名 「株式会社」の位置を変更せずに訳します。該当漢字がない場合、英語やローマ字に翻訳します。英語なら首文字は大文字にして、ローマ字なら全部大文字にするようにします(英語名の場合、原稿に従います)。 【日本語】エクスポート株式会社
【中国語】Export株式会社
【日本語】あすか株式会社
【中国語】ASUKA株式会社

7.住所

地名 日本地名を翻訳するとき、中国で慣用的な言い方に訳します。 例:①横浜 → 横滨
②渋谷 → 涩谷
「ヶ」や「の」など該当漢字がない日本語は、「ヶ」を省略、「の」を「之」に翻訳します。 例:①東京都渋谷区桜ヶ丘町 → 东京都涩谷区樱丘町
②東京都千代田区丸の内 → 东京都千代田区丸之内
京都の地名に、「上ル」や「下ル」を含む場合、「上ル」を「~通りと~通りの交差点から、北へ行く」、「下ル」を「~通りと~通りの交差点から、南へ行く」に翻訳します。   説明 例:京都府京都市中京区新京極蛸薬師下ル東側町525-1  →  京都府京都市中京区新京极路与蛸药师路交叉口往南,东侧町525-1

8.電話番号

日本の国番号 日本の電話番号は中国から掛けられるように訳します。 【日本語】TEL(027)385-3411
【中国語】TEL:+81-27-385-3411

9.法律名

日本法律名、規
制的な文献名
日本法律名、規制的な文献名を通訳するとき、中国で慣用的な書き方に訳します。 【日本語】独占禁止法
【中国語】《垄断禁止法》

10.年号

日本の年号 日本の年号を翻訳するとき、西暦と日本年号両方表示するように訳します。 【日本語】平成23年
【中国語】2011年(平成23年)

11.略称・定義

略称・定義 周知されていない略称、専門定義であれば、説明を補足します。 【日本語】トップランナー
【中国語】领跑者(Top Runner)计划是日本经济产业省推行的一套最佳实践方法,其目的是应日本关于合理利用能源的法规要求,降低二氧化碳排放量。

12.別名

別名 日本では複数の名称(別名)は存在しますが、中国語の名称は一つしかない場合、単一名称を採用します。 【日本語】シクロヘキサノン(アノン)
【中国語】环己酮

13.特殊記号

特殊記号 日本語の特殊記号について、理解しやすいように中国語の説明も補足します。 【日本語】◎、○、△、×
【中国語】◎=优 ○=良 △=可 ×=不可

14.CSS符号(変更する必要がありません)説明

黒丸 リスト項目
白丸 リスト項目
四角 リスト項目
数字 1.2.3.など リスト項目
大文字アルファベット A.B.C.など リスト項目
小文字アルファベット a.b.c.など リスト項目
大文字ローマ数字 Ⅰ.Ⅱ.Ⅲ.など リスト項目
小文字ローマ数字 ⅰ.ⅱ.ⅲ.など リスト項目

中国語翻訳スタイルガイド

LINEで送る