中国マイクロブログの市場シェア

LINEで送る

CBNweeklyが中国オフィス族を対象に統計したマイクロブログの市場シェアを共有します。

1.新浪(Sina) 68.66%
2.Twitter 9.92%
3.テンセント(Tencent) 5.56%
4.捜狐(Sohu) 4.74%
5.網易(Wangyi) 1.96%

市場初期の参入者が政府規制で立ち去った跡地に、新浪がいち早くマイクロブログサービスを打ち出しました。有名人を誘致する得意技を駆使して、トップの座に君臨しています。最近の事例では、11月12日に蒼井空さんが中国新浪のマイクロブログに登録した途端に、フォロワーが一瞬にして24万人に。恐るべし!蒼井パワーもすごいですが、公にはアダルト禁止の中国での新浪の仕掛けも大胆なものです。

2位のTwitterは思わぬ好成績です。Twitterが中国国内でブロックされているにもかかわらず、GFWを飛び越えてアクセスするほどの人気ですね。

テンセントの動きは下記関連記事をご参照ください。

テンセントQQ:マイクロブログのAPP公開

テンセント:QQにマイクロブログ統合

LINEで送る