Googleウェブマスターツールには、様々なデータが並んでいるだけで、だから何なんだ?(So What?)と、次のアクションが思い浮かべないことがほとんどでした。つまり、インデックスしてもらいたいページのまとめ登録とエラーチェックなどに活用するのみです。しかし、久しぶりにGoogleウェブマスターツールを確認したところ、進化したようです。
■ サイトのクロール方法やインデックス登録の改善に役に立つツール集が公開されています。
- 地域ターゲット
- 使用するドメイン
- イメージ検索
- クロール頻度
上記等の設定が自由に行えるようになりました。
■ サイトリンクの設定
サイトリンクのリンク表示設定をコントロールパネルから行うことができます。
■404エラーページに検索をつける
404エラーページにGoogleウェブマスターツールが提供したスクリプトを埋め込めば、検索できると同時に、ページ候補やサイトマップを提示してくれる親切な機能が新設されました。