中国関連のSEO・SEMの仕事に携わっていますが、結論からいうと百度向けのSEOは比較的効果が薄いようです。
なぜ効果が薄いかというと、同社のリスティング広告が影響しているからです。百度のリスティング広告はオーガニックの検索結果に混じって表示するので、例えばオーガニック結果一位を獲得しても、一ページ目に広告枠で埋められてしまう可能性があります、せっかくの「一位」が「十一位」になってしまいます。ユーザーのクリック率を考えれば、効果が薄いことが明白です。
逆にGoogle中国向けのSEOをやれば、それなりに効果が上がるので、予算が少ない場合、百度にSEM(リスティング広告)、GoogleにSEOということが言えそうです。